ライム

触られ慣れ

爪切りが苦手でいっつも逃げる。最近は頭からきんちゃく袋みたいな布をかぶせて、視界を防いでから爪を切っていますが…。何だか強制させているみたいで主人的には理想的では無い。ただ足を触って「またコレか」と思って貰えるなら、爪切りも「またコレかぁ、...
ライム

営み

ちゃんと前脚そろえるwずっとこの姿勢でいる事がしばしば。視界の先に俺がいるわけではないのに、何に向けて営業しているのだろう?そして何をいくらで売っているのだろう?
ライム

ロールパン

パン食っただけやんけwww自分が滅多にロールパンを食べないので驚いたようです。でっかいイモムシにでも見えたのかな?今後は初めてライムの目の前で食べる固形物には気を付けなければ。
ライム

まぁ、本人(本猫)が喜んでくれているのであれば良いのですが…。提案した主人が「トイレの中でくつろぐのってどうなの?」という気持ちです。人間みたいにスマホ見ながらダラダラ過ごすのであればわかるのですが、猫は自らスマホ見ませんからね。
ライム

指笛❷

本っっっっっっっ当に焦った出来事。そもそも猫は音に敏感な生き物なんだから、飼い主として最初に気付くべきかもしれませんが…。ただ初家族の猫だったので何がNG?OK?かが分からない。逆にNGだと思っていた事がOKだったり…。猫の気持ちは奥が深い...
ライム

指笛❶

突然の出来事。指笛を吹けない人が指笛を吹くと猫に嫌われてしまうらしい。おのれK藤!(関係ない)うまく指笛が鳴らない「フシュー」の音がライムにとって威嚇音に感じてしまったらしい。自身を守る為に何気ない行動が、飼い猫に嫌われてしまう事になってし...
ライム

言われて嫌

ちょっと投稿しようか迷ったネタです。ホント多くの方から言われるんですよね。「太った?」って。太ったのではなくて成長してるんです!!反論内容は主人の背景に詰め込んでします。(笑)【主人がキレてる時の背景文字】マンチカンという生き物は、元々脚が...
ライム

「ずっとあの場所で待っているのかな?」と考えると少し切なくなります。なので誤飲をしないような大きめのオモチャ(ボール・トンネル・ぬいぐるみ等)は出かける時出しっぱなしにしています。俺がいなくても遊べるように。まぁ、遊んでくれているかは不明で...
ライム

地震

ライム初の大きな地震だったのでかなり驚いたようです。とりあえずこの日は事故も怪我も無かったので良かったです。
ライム

仕事から帰宅

ほんといつもヒヤヒヤする。ウチは賃貸なので壁に穴を開けて猫用脱走防止扉を付ける事が出来ない。もちろん突っ張り棒タイプの脱走防止扉も見つけたが間取りが変な構造で、突っ張る箇所がどうしても斜めになってしまう。もちろん今住んでいる場所は長期間いる...